健康・栄養データを読む力は「生活・仕事力」をアップさせる : 情報化社会を生きる最強の技

Bibliographic Information

健康・栄養データを読む力は「生活・仕事力」をアップさせる : 情報化社会を生きる最強の技

宮城重二著

光生館, 2018.11

Title Transcription

ケンコウ エイヨウ データ オ ヨム チカラ ワ セイカツ シゴトリョク オ アップ サセル : ジョウホウカ シャカイ オ イキル サイキョウ ノ ワザ

Available at  / 72 libraries

Note

索引・文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 統計学の基本を知る(統計学の基本用語を知る;「比率」の意味と算出法を知る;「平均値」と「分布」の特徴と意味を知る;「母集団」と「標本」の関係を知る;関係性(関連・相関、回帰、因果関係)を知る;統計的検定と意味ある判断(有意性)を知る)
  • 第2部 健康・栄養データ「50の事例」を読む(健康指標の算出法を知り意味を読む;健康指標の「比率(分子・分母)」の意味を読む;健康指標の「関係性(2要因の関係)」の意味を読む;健康指標の「経年変化(性・年齢・年代別変化)」の意味を読む;「成果評価」指標の意味を読む;栄養指標の「実数・比率」の意味を読む;栄養指標の「関係性(2要因の関係)」の意味を読む;栄養指標の「経年変化(地域・年代別変化)」の意味を読む;「危険因子(悪い生活習慣)」の意味を読む;「公絡要因(2要因への影響要因)」の意味を読む「対象特性(年齢属性)」の意味を読む「社会文化的特性」の意味を読む)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27600418
  • ISBN
    • 9784332310075
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 191, 5p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top