禅のおしえ12か月 : つれづれ仏教歳時記

書誌事項

禅のおしえ12か月 : つれづれ仏教歳時記

青山俊董著

佼成出版社, 2018.12

タイトル読み

ゼン ノ オシエ 12カゲツ : ツレズレ ブッキョウ サイジキ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一日一日、どれだけ生きたか、より、どう生きたかを自らに問いつづけて生きたい。欲に振り回される人生よりも、自分自身が主人公となって向上してゆく一日のほうが、はるかにすばらしい。その尊い一日の積み重ねが、美しい人生を形づくるのだ。

目次

  • 一の心、初の心、正の心で
  • 柳のように、しなやかに
  • 沈黙の響きを聴く—勅題「静」によせて
  • 求道へ、利他行へと大欲ばりに
  • がんばらず和してゆこう
  • 鬼を出さず、仏を出して生きてゆこう—節分に思う
  • 彼岸、此岸は地理的問題ではない
  • 中身さえ本物で、豊かならば
  • 利行は一法なりあまねく自他を利するなり
  • 生命の尊さにめざめる〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27621644
  • ISBN
    • 9784333027958
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    149p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ