書誌事項

本草綱目啓蒙 48巻

蘭山小野口授 ; 岡邨春益聖與録 ; 小野職孝士徳校閲

[出版者不明], 文化2 [1805] 後序

  • 卷之1-3
  • 卷之4
  • 卷之5-7
  • 卷之8
  • 卷之9
  • 卷之10
  • 卷之11
  • 卷之12
  • 卷之13
  • 卷之14
  • 卷之15-17
  • 卷之18-21
  • 卷之22-23
  • 卷之24
  • 卷之25-26
  • 卷之27-29
  • 卷之30
  • 卷之31
  • 卷之32
  • 卷之33-34
  • 卷之35-36
  • 卷之37-39
  • 卷之40
  • 卷之41-42
  • 卷之43-44
  • 卷之45-46
  • 卷之47-48

タイトル別名

本草啓蒙

タイトル読み

ホンゾウ コウモク ケイモウ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東北大学 附属図書館 北青葉山分館

    卷之1-302180015350, 卷之402180015368, 卷之5-702180015376, 卷之802180015384, 卷之902180015392, 卷之1002180015408, 卷之1102180015416, 卷之1202180015424, 卷之1302180015432, 卷之1402180015441, 卷之15-1702180015459, 卷之18-2102180015467, 卷之22-2302180015475, 卷之2402180015483, 卷之25-2602180015491, 卷之27-2902180015507, 卷之3002180015515, 卷之3102180015523, 卷之3202180015531, 卷之33-3402180015540, 卷之35-3602180015558, 卷之37-3902180015566, 卷之4002180015574, 卷之41-4202180015582, 卷之43-4402180015591, 卷之45-4602180015606, 卷之47-4802180015614

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

版心の書名: 本草啓蒙

見返しに「享和三載癸亥春二月雕刻」「板貯衆芳軒之書藏」 (蔵版印あり) とあり

後序に「文化二年冬十月弟子淡海源樸揮撰 武田任景歐書」とあり

版心下部に「衆芳軒蔵」とあり

巻之1: 水部(天水類), 巻之2: 火部, 巻之3: 土部, 巻之4: 金石部, 巻之5-巻之7: 石部, 巻之8: 山草部, 巻之9-巻之17: 草部, 巻之18-巻之21: 穀部, 巻之22-巻之24: 菜部, 巻之25-巻之29: 果部, 巻之30-巻之33: 木部, 巻之34: 服器部, 巻之35-巻之38: 蟲部, 巻之39: 鱗部, 巻之40: 魚部, 巻之41-巻之42: 介部, 巻之43-巻之45: 禽部, 巻之46-巻之47: 獣部, 巻之48: 人部

和装, 袋綴じ

題簽欠損あり

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27627902
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    27冊
  • 大きさ
    26.5×17.2cm
ページトップへ