日本古代の地域社会と行政機構

書誌事項

日本古代の地域社会と行政機構

山口英男著

吉川弘文館, 2019.2

タイトル読み

ニホン コダイ ノ チイキ シャカイ ト ギョウセイ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

古代日本の地域や社会のあり方と行政機構は、どのように歴史的に変容し、相互に関係したのか。奈良時代から平安時代中期の地方行政機構の展開、古代の牧と馬に関する国家の制度と地域における経営の実態、「額田寺伽藍並条里図」の復原的検討、さらに、正倉院文書と史料学の四部構成により考察する。著者のこれまでの研究成果を集成した待望の一書。

目次

  • 第1部 国郡行政機構と地方政治社会(郡領の銓擬とその変遷—任用関係法令の再検討;十世紀の国郡行政機構—在庁官人制成立の歴史的前提 ほか)
  • 第2部 牧の制度と社会(八・九世紀の牧について;文献から見た古代牧馬の飼育形態)
  • 第3部 「額田寺図」の作成と行政機構(額田寺伽藍並条里図の復原をめぐって;額田寺伽藍並条里図の基礎的考察 ほか)
  • 第4部 書類の機能と業務解析(正倉院文書の“書類学”;帳簿と木簡—正倉院文書の帳簿・継文と木簡 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ