書誌事項

范成大詩選

三野豊浩著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2018.11

タイトル読み

ハン セイダイ シセン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

范成大略年譜: p164-175

主要参考文献: p176-179

内容説明・目次

内容説明

南宋の田園詩人、初の邦訳詩集。陸游、楊万里、尤〓(ぼう)と並び、南宋中興四大家として名を馳せた優しき詩人、范成大の代表作を58首収録。農民と寄り添い、花を愛した控えめな詩人、范成大。代表作の「催祖行」「州橋」「四時田園雑興」をはじめ、未訳の名詩を青年期から晩年まで5つの時期に分けて紹介。原文、書き下し、現代語訳に加え、訳者による七五調の自由訳を掲載。

目次

  • 第1章 若き日の思い 青年時代(時代背景;誕生と生い立ち ほか)
  • 第2章 仕官の道へ 徽州時代(進士に合格;下積みの時代 ほか)
  • 第3章 都での日々 首都勤務時代(海陵王の侵略;晴れて都へ ほか)
  • 第4章 旅から旅へ 地方長官歴任時代(静江へ赴任;静江時代 ほか)
  • 第5章 隠棲と療養 晩年(故郷での療養生活;田園生活の感興をうたう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27650493
  • ISBN
    • 9784344912625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ