火山大国日本この国は生き残れるか : 必ず起きる富士山大噴火と超巨大噴火
Author(s)
Bibliographic Information
火山大国日本この国は生き残れるか : 必ず起きる富士山大噴火と超巨大噴火
さくら舎, 2019.1
- Other Title
-
火山大国日本この国は生き残れるか : 必ず起きる富士山大噴火と超巨大噴火
- Title Transcription
-
カザン タイコク ニホン コノ クニ ワ イキノコレルカ : カナラズ オキル フジサン ダイフンカ ト チョウキョダイ フンカ
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
世界一の火山大国日本には、いつ噴火してもおかしくない「待機火山」が300もある。3・11超巨大地震で日本の地殻は変動、富士山は一触即発状態に。さらに、「巨大カルデラ大噴火」も追っている!いま、何をなすべきかを明らかにする!
Table of Contents
- 第1章 300もの火山が密集する日本列島(「死火山」「休火山」はもはや死語、増え続ける活火山;近い将来、日本の活火山数が112になる可能性も ほか)
- 第2章 巨大火山噴火とは何か!?(神話のストーリーと火山との関係;マグマの性質が噴火の多様性を生み出す ほか)
- 第3章 なぜ、日本には火山が多いのか(太古の地球は「マグマの海」に覆われていた;巨大隕石の衝突が大規模な火山活動を起こした可能性 ほか)
- 第4章 日本列島の巨大火山災害の恐怖(確認できる最古の噴火は榛名山の噴火;日本史上最大の噴火とされる富士山貞観噴火の結果 ほか)
- 第5章 火山列島に暮らす危険値(火山噴火の驚くべきエネルギーを表す「噴火マグニチュード」;大規模噴火は数十年に一度起きるというのは本当か? ほか)
by "BOOK database"