英国司法審査とEU法

書誌事項

英国司法審査とEU法

兼平裕子著

成文堂, 2019.1

タイトル別名

英国司法審査とEU法

タイトル読み

エイコク シホウ シンサ ト EUホウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 英国司法審査とEU法(EU基本条約50条に基づく離脱通知に対する国会承認の必要性—高等法院2016年11月3日判決に示された英国憲法上の国会主権および国王大権;英国司法審査における環境公益訴訟—EU法のヒエラルキーと協力関係の中でのイギリス法;EU大気質指令の国内法化をめぐるEU法とイギリス国内法の関係—イギリス最高裁における司法積極主義への転換)
  • 第2部 英国、EUおよびわが国における原子力発電(電力システム改革と原子力廃止措置の事業体—英国NDA(原子力廃止措置機関)と日本の電気事業者;環境団体訴訟における原告適格—福島事故後の原発訴訟における司法審査の役割の変容;英国ヒンクリーポイントC原発支援国家補助に対する欧州委員会承認—委員会決定およびEU一般裁判所決定(T‐382/15)に示された比例性原則と市場の失敗)
  • 第3部 英領タックスヘイブンを利用した租税回避(なぜ英国王室属領にタックスヘイブンが多いのか;英領バミューダLPS訴訟における法人該当性—デラウェア州LPS訴訟との比較において;英国王室属領の特殊性とEU法およびBEPSの影響—オフショア・タックスヘイブンとして利用されるガーンジーの分析を通して)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ