自然により近づく農空間づくり

著者

    • 田村, 雄一 タムラ, ユウイチ

書誌事項

自然により近づく農空間づくり

田村雄一著

築地書館, 2019.1

タイトル別名

Near to nature farming

タイトル読み

シゼン ニ ヨリ チカズク ノウクウカンズクリ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p233-235

内容説明・目次

内容説明

その土地特有の気候、土壌、動植物、微生物。自分の畑の周りの環境に目をこらして、耳をすます。自然の力を活かして、環境への負荷を極力減らし、低投入で安定した収量の農作物を得る。土壌医で有畜複合農業を営む著者が提唱する、新しい農業。

目次

  • 序章(ボジとネガ;近自然河川工法とは ほか)
  • 第1章 見える世界に目を向ける(いい土を探す;いい風を探す ほか)
  • 第2章 見えない世界を見る(系を意識する;土の物理性 ほか)
  • 第3章 NNFの実践(強い繊維を作る;炭素と窒素の比率と土 ほか)
  • 第4章 自然により近づく農空間づくり(自然の成り立ちにならえ;菌の住処を第一に考える ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27690964
  • ISBN
    • 9784806715757
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ