文化の進歩と道徳性 : カント哲学の「隠されたアンチノミー」
著者
書誌事項
文化の進歩と道徳性 : カント哲学の「隠されたアンチノミー」
法政大学出版局, 2019.2
- タイトル別名
-
Antinomie
文化の進歩と道徳性 : カント哲学の隠されたアンチノミー
- タイトル読み
-
ブンカ ノ シンポ ト ドウトクセイ : カント テツガク ノ「カクサレタ アンチノミー」
大学図書館所蔵 全63件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文『隠されたアンチノミーとその解決 : カントにおける文化の進歩と道徳について』(法政大学, 2017年) を加筆・修正したもの
参考文献一覧: 巻末p1-9
内容説明・目次
内容説明
カント哲学の根底には、「文化」が人類の道徳的進歩に寄与するとともに、道徳性を破壊しもするという「輝かしき悲惨」の認識が存在する。教育・立法・宗教の位相で生じる、人類の進歩の可能性をめぐる相矛盾する主張(文化と道徳とのアンチノミー)に光をあて、現代世界の倫理的課題を問い直す。
目次
- 第1章 批判哲学におけるアンチノミー概念の再検討(アンチノミー概念の多義性;『純粋理性批判』および『実践理性批判』弁証論のアンチノミー ほか)
- 第2章 文化と道徳とのアンチノミー(「隠されたアンチノミー」の定式化をめぐって;「文化」概念に関連する先行研究の問題 ほか)
- 第3章 教育における「自由と強制とのアンチノミー」(教育思想における「隠されたアンチノミー」;『教育学』における「自由と強制とのアンチノミー」 ほか)
- 第4章 法における「自立と平等とのアンチノミー」(歴史哲学における「隠されたアンチノミー」;「自立」概念についての考察 ほか)
- 第5章 宗教における「宗教共同体と倫理的共同体とのアンチノミー」(『宗教論』における「隠されたアンチノミー」;「感性的図式」としての宗教共同体 ほか)
「BOOKデータベース」 より