書誌事項

清俗紀聞 13巻

中川忠英 [著] ; 石崎融思 [ほか] 畫画

堀野屋仁兵衛, 寛政11 [1799]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3-5
  • 巻之6-8
  • 巻之9-11
  • 巻之12-13

タイトル別名

清朝紀聞

タイトル読み

シンゾク キブン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩単辺「清俗紀聞 第一(~六)」

日本古典籍総合目録データベースの別書名: 清朝紀聞

著者名は跋, 画家名は巻之12-13の末尾より

刊記に「寛政十一年己未八月新鐫」とあり

巻之1: 3, 2, [4], 33丁, 巻之2: 75丁, 巻之3-5: 16, 12, 20丁, 巻之6-8: 8, 6, [24]丁, 巻之9-11: 19, [18], 15丁, 巻之12-13: 18, 24, [3]丁

飛丁あり(巻之8: 15丁目: 15ノ16, 巻之8の最終丁付: 25)

又丁あり(巻之10: 13丁目: 又12, 巻之10の最終丁付: 17)

四周単辺11行、 内匡廓: 21.3×15.6cm、 平仮名付訓

挿絵あり(墨印)

見返しに版元印(「江都本石町四丁目大横町西□書林堀野屋仁兵衛製本之印」)と魁聖印あり, 奥付に版元印(「翫月堂記」)あり

印記: 「金澤學校」

保存状態: 虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27724964
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都 [江戸]
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    27×18.8cm
ページトップへ