Bibliographic Information

清俗紀聞 13巻

中川忠英 [著] ; 石崎融思 [ほか] 畫画

堀野屋仁兵衛, 寛政11 [1799]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3-5
  • 巻之6-8
  • 巻之9-11
  • 巻之12-13

Other Title

清朝紀聞

Title Transcription

シンゾク キブン

Access to Electronic Resource 1 items
  • Kobe University Library for Social Sciences貴重書庫

    巻之1住田-5A-109//1010000156934, 巻之2住田-5A-109//2010000156935, 巻之3-5住田-5A-109//3010000156936, 巻之6-8住田-5A-109//4010000156937, 巻之9-11住田-5A-109//5010000156938, 巻之12-13住田-5A-109//6010000156939

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩単辺「清俗紀聞 第一(~六)」

日本古典籍総合目録データベースの別書名: 清朝紀聞

著者名は跋, 画家名は巻之12-13の末尾より

刊記に「寛政十一年己未八月新鐫」とあり

巻之1: 3, 2, [4], 33丁, 巻之2: 75丁, 巻之3-5: 16, 12, 20丁, 巻之6-8: 8, 6, [24]丁, 巻之9-11: 19, [18], 15丁, 巻之12-13: 18, 24, [3]丁

飛丁あり(巻之8: 15丁目: 15ノ16, 巻之8の最終丁付: 25)

又丁あり(巻之10: 13丁目: 又12, 巻之10の最終丁付: 17)

四周単辺11行、 内匡廓: 21.3×15.6cm、 平仮名付訓

挿絵あり(墨印)

見返しに版元印(「江都本石町四丁目大横町西□書林堀野屋仁兵衛製本之印」)と魁聖印あり, 奥付に版元印(「翫月堂記」)あり

印記: 「金澤學校」

保存状態: 虫損あり

Details
  • NCID
    BB27724964
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東都 [江戸]
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    27×18.8cm
Page Top