ビジネスで使いこなす「定量・定性分析」大全

Bibliographic Information

ビジネスで使いこなす「定量・定性分析」大全

中村力著

日本実業出版社, 2019.1

Other Title

Quantitative and qualitative analysis

ビジネスで使いこなす定量定性分析大全

Title Transcription

ビジネス デ ツカイコナス テイリョウ テイセイ ブンセキ タイゼン

Available at  / 64 libraries

Note

「ビジネスで使いこなす入門定量分析」(2008年刊)と「ビジネスで使いこなす入門定性分析」(2009年刊)の改題、内容を一部最新のものに改定

参考文献: p461-462

Description and Table of Contents

Description

本書は、数値データにもとづく「定量分析」、論理思考などのフレームワークによる「定性分析」の両方を紹介し、様々な視点で『問題解決』を行う手法を徹底解説する。定量分析と定性分析の使い分け、組み合わせの効果も解説。また定性分析の思考法の使い分けや組み合わせによる『問題解決』手法も事例で詳しく説明する。

Table of Contents

  • 定量分析と定性分析の関係とは
  • 定量分析と定性分析を組み合わせた事例
  • 「定量分析」を用いた意思決定はこうする
  • 確実性が高い時の「定量分析」による意思決定
  • リスクがある時の「定量分析」による意思決定
  • 不確実な時の「定量分析」による意思決定
  • 3種類の「定性分析」の使い分けは、問題解決に効果的!
  • 目的に向かって結論を絞り込む「論理思考」(ロジカル・シンキング)
  • イメージを抜本的に広げる「創造的思考」(クリエイティブ・シンキング)
  • 複雑な因果関係を解明する「システム思考」(システム・シンキング)
  • 定性分析の「3つの思考」をどう使い分けるか
  • 定性分析の「3つの思考」を組み合わせた問題解決!
  • 定量分析とビジネス数学

by "BOOK database"

Details

Page Top