書誌事項

東洋的瞑想の心理学

C.G.ユング著 ; 湯浅泰雄, 黒木幹夫訳

(創元アーカイブス)

創元社, 2019.1

タイトル読み

トウヨウテキ メイソウ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

1983年刊の新装

内容説明・目次

内容説明

ユングにとってヨーロッパ精神の限界を越える思想を築く跳躍台となった東洋の古典思想。文献学的ではなく、実践的な問題を見出そうとした6論文を集成し、訳者による丁寧な解説と訳注を付した。東洋思想を再発見する良き導きの書。東洋思想、宗教論文の集大成、新装復刊。

目次

  • チベットの死者の書の心理学(一九三五)
  • チベットの大いなる解説の書(一九三九)(東洋と西洋の思考様式の違い;テキストの注解)
  • 禅の瞑想(一九三九)—鈴木大拙に寄せて
  • 浄土の瞑想(一九四三)—観無量寿経に寄せて
  • インドの聖者(一九四四)
  • 易と現代(一九四八〜一九五〇)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2773285X
  • ISBN
    • 9784422114897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    261p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ