清和源氏系榊原家の歴史 : 兵家 (つわもののいえ) の終焉

書誌事項

清和源氏系榊原家の歴史 : 兵家 (つわもののいえ) の終焉

榊原康彦著

彩流社, 2018.11

タイトル別名

清和源氏系榊原家の歴史 : 兵家の終焉

タイトル読み

セイワ ゲンジケイ サカキバラケ ノ レキシ : ツワモノノイエ ノ シュウエン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p157

内容説明・目次

内容説明

故郷を想い、自分の「ルーツ」に想いをはせる著者が手にした一冊の本を手がかりに、榊原氏誕生の地=伊勢国一志郡榊原(現三重県津市榊原町)から清和源氏系義国流榊原氏と藤原秀郷系佐藤流榊原氏の二流に分かれた榊原家の歩みを詳細に辿る。そこに映し出された古代から明治までの兵家(つわもののいえ=武家)の歴史。

目次

  • 第1章 榊原氏の系統
  • 第2章 榊原氏家紋の由来
  • 第3章 源氏の発生
  • 第4章 足利氏の誕生
  • 第5章 仁木氏の誕生
  • 第6章 榊原氏の誕生
  • 第7章 北畠国永の出自・系譜と一族のその後
  • 第8章 系図

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27739134
  • ISBN
    • 9784779125348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ