碁の理論と実践 : お雇いドイツ人がみた囲碁の世界

著者

書誌事項

碁の理論と実践 : お雇いドイツ人がみた囲碁の世界

オスカー・コルシェルト著 ; 細川裕史訳

飯塚書店, 2018.12

タイトル別名

Das japanisch-chinesische Spiel "Go" : ein Concurrent des Schach

タイトル読み

ゴ ノ リロン ト ジッセン : オヤトイ ドイツジン ガ ミタ イゴ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 高嶋秀明

参考文献: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 日本および中国のゲーム「碁」—チェスのライバル
  • 第1章 碁の歴史
  • 第2章 ルール
  • 第3章 ボードおよびゲームの表記方法
  • 第4章 対局例
  • 第5章 プロブレム—『碁経衆妙』より
  • 第6章 エンディング
  • 第7章 村瀬秀甫によるオープニングの理論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27747096
  • ISBN
    • 9784752260301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ