書誌事項

後半戦 : 平成14=2002年〜

鷲田小彌太著

(大コラム平成思潮 / 鷲田小彌太著)

言視舎, 2018.11

タイトル読み

コウハンセン : ヘイセイ 14 2002ネン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

平成日本思潮年表: p[10]-[11]

内容説明・目次

内容説明

政権交代と政治の迷走、世界金融危機、東日本大震災、原発事故、ポピュリズム、日本というシステムの動揺…混迷する時代を「鷲づかみ」。「明日」を読むための確かな指針!

目次

  • 税金の二重取り、自治労の黒い資金
  • デフレを受け入れ、まず、ススキノが元気になろう!
  • 小泉の構造改革は国家改造のはしりである
  • 「弱さ」に積極的意義は何もない
  • 高貴で稀な書評家、向井敏の死
  • 中国の低価格製品はグローバリズムだ
  • 宮崎駿作品は豊かな現実を見いだすための手引き書じゃないの?
  • 「ゾルゲ事件」で篠田正浩監督は有終の美を飾れるか?
  • チャイナへのODAを根本から見直すべきだ
  • 責任の比は、日・中・鮮のいずれに重いか?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27751515
  • ISBN
    • 9784865651324
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    519p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ