中国のユネスコ無形文化遺産
Author(s)
Bibliographic Information
中国のユネスコ無形文化遺産
グローバル科学文化出版, 2019.2
- Title Transcription
-
チュウゴク ノ ユネスコ ムケイ ブンカ イサン
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書は、中国図書対外推広計画 (China Book International) の助成を受けて出版されたものである
監訳: 劉偉
責任表示のヨミは推定による
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
中国の、無形文化遺産の魅力にせまる!中国文化のシンボルとも言える「書道」をはじめ、「端午の節句」や「媽祖信仰」、伝統音楽「古琴」など中国の「ユネスコ無形文化遺産」について、その歴史や風土、文化を、山東大学教授の著者がていねいに解説。文化遺産の魅力だけでなく、遺産の伝承と保護にもスポットを当て、中国の伝統と文化を正しく理解する上で、必読の一冊です。
Table of Contents
- 崑曲芸術
- 中国の古琴芸術
- 新疆(ウイグル)ムカム芸術
- モンゴル族長調民歌
- 中国の養蚕・絹織物の職人技術
- 南音(福建省の器楽)
- 南京雲錦織の職人技術
- 宣紙の手すき術
- トン族の大歌
- 粤劇(広東オペラ)
- ケサルの叙事詩の伝統
- 龍泉青磁の伝統焼成技術
- レプコン(熱貢)芸術
- チベット劇
by "BOOK database"