九十三歳の関ケ原 : 弓大将大島光義

Bibliographic Information

九十三歳の関ケ原 : 弓大将大島光義

近衛龍春著

(新潮文庫, 11063, こ-66-1)

新潮社, 2019.3

Other Title

九十三歳の関ケ原 : 弓大将大島光義

Title Transcription

キュウジュウサンサイ ノ セキガハラ : ユミタイショウ オオシマ ミツヨシ

Available at  / 24 libraries

Note

参考文献: p446-449

Description and Table of Contents

Description

信長、秀吉、家康から弓の名人と認められた実在の老将大島光義。鉄砲より優れた連射技と一射必殺の狙撃の凄腕で名を上げ、八十四歳の時、八坂の五重の塔の最上階天井に十本の矢を射込んでみせた。九十三歳で関ヶ原に参陣、生涯現役を貫いた剛直無双の士だったが、激動の時代に大島家を守り抜いた臨機応変の人でもあった。史書に「百発百中」と記され、九十七歳で没した傑物を描く力作歴史小説。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27796375
  • ISBN
    • 9784101004518
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    456p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top