遺品整理士が教える「遺す技術」 : 豊かに生きるための"備えと片づけ"

書誌事項

遺品整理士が教える「遺す技術」 : 豊かに生きるための"備えと片づけ"

木村榮治著

(コツがわかる本)

メイツ出版, 2016.1

タイトル別名

遺品整理士が教える遺す技術 : 豊かに生きるための備えと片づけ

タイトル読み

イヒン セイリシ ガ オシエル ノコス ギジュツ : ユタカ ニ イキル タメ ノ ソナエ ト カタズケ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

適合会員企業一覧・優良法人会員企業一覧(遺品整理士在籍企業リスト): p125-143

内容説明・目次

内容説明

遺される側から遺す側へ。身内が亡くなったときに残された家族にどんなことが起きるのか、モノや想いはどう受け止められるのか。遺品整理の現場から、これからの「上手な遺し方」を考えました。備えあれば憂いなし!でも「備え=ゴミの山」になっていませんか?いざという時に役立つ遺品整理の知識も紹介。

目次

  • 第1章 なぜ、いま「遺す技術」なのか?(いま、なぜ「遺す技術」なのか?;「遺す技術」とは ほか)
  • 第2章 身近な人が亡くなったとき何が起きるか、どうすれば良いか遺される側からcheck!(スムーズな片づけの第一歩は、「やること」を把握すること;おおまかな計画を立てることでかかる日数や人手、費用を把握 ほか)
  • 第3章 遺すために必要なこと(先ずはゴールを設定して片づけ開始のタイミングをつかむ;エンディングノートを活用してみる ほか)
  • 第4章 整理をするためには何をすれば?(相続するか、しないか、を決める;まずは動線を確保。そこから片づけを始めよう ほか)
  • 第5章 整理することで見えること(片づけはストレスではなく、大切な時間と考えて;遺品整理業者の存在意義を知ること ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27827785
  • ISBN
    • 9784780416619
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ