書誌事項

新教科「てつがく」の挑戦 : "考え議論する"道徳教育への提言

お茶の水女子大学附属小学校, お茶の水児童教育研究会編

東洋館出版社, 2019.2

タイトル別名

新教科てつがくの挑戦 : 考え議論する道徳教育への提言

タイトル読み

シンキョウカ「テツガク」ノ チョウセン : "カンガエ ギロン スル"ドウトク キョウイク エノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『ある』ってどういうことだろう?価値や概念を問い直し追究することで、子どもの学びが深化する!子どもの学びに向かう力の育成に挑戦した「てつがく」科の理論と実践にはこれからの教育に必要な「主体的」・「対話的」な授業づくりのヒントが満載!

目次

  • 第1章 “てつがくする”教育課程の構想(これからの教育の方向性をふまえて;“てつがくする”授業の構想 ほか)
  • 第2章 新教科「てつがく」とは(「てつがく」に取り組むようになった経緯について;「てつがく」の目的 ほか)
  • 第3章 新教科「てつがく」の実践(1年生 たいりつとけんか—じぶんたちでたいりつをかいけつしよう;2年生 自分たちの生活を振り返ろう ほか)
  • 第4章 “てつがくする”各教科の授業づくり(国語 子どもとともにつくる、「ことば」の学び;社会 社会的論争問題を通して「政治的リテラシー」を涵養する ほか)
  • 第5章 「てつがく」を“てつがくする”(シンポジウム「『子どもから』の伝統が拓く明日の教育—市民性の育成と新教科『てつがく』の挑戦」(2018/9/20)記録;寄稿 新教科「てつがく」の意義)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27832639
  • ISBN
    • 9784491036564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    26cm
  • 件名
ページトップへ