知的所有権の人類学 : 現代インドの生物資源をめぐる科学と在来知
Author(s)
Bibliographic Information
知的所有権の人類学 : 現代インドの生物資源をめぐる科学と在来知
世界思想社, 2019.2
- Title Transcription
-
チテキ ショユウケン ノ ジンルイガク : ゲンダイ インド ノ セイブツ シゲン オ メグル カガク ト ザイライチ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 117 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参照文献: p275-289
事項索引: p290-292
人名索引: p293
Description and Table of Contents
Description
知識は誰のものか?豊富な薬草資源をもつインドに「知的所有権」という概念が持ち込まれたとき、現地で何が起こるのか。緻密なフィールドワークにもとづき解明。過去の労働への対価ではなく、未来への責任としての所有という概念を提示する、異色の所有論。
Table of Contents
- 「誰かのもの」としての知識
- 第1部 知識が誰かのものになるとき(所有主体の生成をめぐる民族誌;在来知と知的所有権のフィールドワーク—翻訳を追いかける)
- 第2部 伝統医療と生物資源の所有化(翻訳され続けるアーユルヴェーダ—国家と伝統医療;薬草州ウッタラーカンドと「人々の生物多様性登録」)
- 第3部 「人々の生物多様性登録」プロジェクト—科学者の実践(「在来知」を生み出す科学者たち;「知識の所有者」をつくり出す)
- 第4部 「所有主体」を超えて—「人々」の経験(「在来知」を超えて—「効果」としての治療と文化的所有権;自然と「責任主体」の生成?—薬草と生み出されつつある関係)
- 未来へ拓かれた所有
by "BOOK database"