会計基準の読み方Q&A100

書誌事項

会計基準の読み方Q&A100

秋葉賢一著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2019.3

第2版

タイトル別名

Accounting standards

会計基準の読み方 : Q&A100

タイトル読み

カイケイ キジュン ノ ヨミカタ Q&A 100

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

会計基準の理解を深めて使いこなすための必読書。2018年改正IASBの概念FW、IFRS15‐17号、収益認識会計基準等の制度改正を完全フォロー。

目次

  • 第1章 企業会計の基礎
  • 第2章 概念フレームワーク—書かれている概念
  • 第3章 書かれていない基本的な考え方
  • 第4章 資本と利益の報告システム
  • 第5章 資産・負債のオンバランス化—投資の開始
  • 第6章 公正価値による測定—直接的な評価
  • 第7章 取得原価による測定—配分
  • 第8章 負債の割引価値による測定—直接的な評価か配分か
  • 第9章 資産・負債のオフバランス化—投資の清算

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27846837
  • ISBN
    • 9784502300912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    4, 9, 221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ