書誌事項

渋沢敬三小さき民へのまなざし

川島秀一編

(やまかわうみ, 別冊)

アーツアンドクラフツ, 2018.12

タイトル別名

渋沢敬三 : 小さき民へのまなざし

タイトル読み

シブサワ ケイゾウ チイサキ タミ エノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

渋沢敬三略年譜: p226-227

内容説明・目次

内容説明

草創期民俗学を開拓した渋沢敬三の著作に、後代による解説・批評を加え収録。

目次

  • 渋沢敬三の学問—生き方と重なる研究方法
  • 渋沢敬三の視座—「同定」へのこだわり
  • 渋沢敬三と日本民族学協会
  • 渋沢敬三影響下の地方民間博物館—「声のレコード」をめぐって
  • 師弟で歩いた出雲—片句浦に残る書簡から
  • 渋沢敬三「エッセイ+論考+講演」(非文字資料の発見—民具と絵巻物;水産史と魚名誌;旅と交流)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ