元号って何だ? : 今日から話せる247回の改元舞台裏
Author(s)
Bibliographic Information
元号って何だ? : 今日から話せる247回の改元舞台裏
(小学館新書, [339])
小学館, 2019.2
- Title Transcription
-
ゲンゴウ ッテ ナンダ : キョウ カラ ハナセル 247カイ ノ カイゲン ブタイウラ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表あり
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
元号に関する素朴な疑問に答える入門書。そしていまいちばん楽しめる元号本。多くの日本人は平成⇒昭和⇒大正⇒明治まで遡ることができても明治の一つ前の元号を言うことができない。だから元号というと難しく感じる人もいるが、じつはとても人間くさくて面白いものなのだ。本書では全部で247ある元号をいろいろなランキングを使って解説。またさまざまな元号由来のネーミングや全国の改元ゆかりの地などを紹介する。まったく新しい元号読み物!
Table of Contents
- 第1章 元号いろいろランキング
- 第2章 元号って何だ?—その導入と定着
- 第3章 誰が元号を決めるのか?—改元をめぐる駆け引き
- 第4章 元号のイメージ把握力—明治・大正・昭和・平成
- 第5章 全国の改元ゆかりの地—九州から東北まで
- 第6章 「元号」に囲まれて—時代の記録とオフィシャル感
- 巻末付録
by "BOOK database"