刀鍛冶考 : その系譜と美の表現
Author(s)
Bibliographic Information
刀鍛冶考 : その系譜と美の表現
雄山閣, 2019.2
- Title Transcription
-
カタナカジコウ : ソノ ケイフ ト ビ ノ ヒョウゲン
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
布装
日本刀研究の第一人者・小笠原信夫の刀工論を集成。「大坂新刀鍛冶・河内守国助考」「長谷部国重についての一考察」「備前大宮鍛冶の系譜に関する問題」など全16編を収録。
Description and Table of Contents
Description
日本刀研究の第一人者の刀工論。
Table of Contents
- 大坂新刀鍛冶・河内守国助考
- 江戸の新刀鍛冶
- 備前長船鍛冶 右京亮勝光・左京進宗光の性格
- 小柄小刀私考
- 出羽大掾国路に関する一私考
- 埋忠明寿とその周辺
- 長谷部国重についての一考察
- 備前長船鍛冶の研究
- 新藤五国光に関する一考察
- 備前大宮鍛冶の系譜に関する問題
- 山城鍛治了戒・信国考
- 室町時代刀剣の様相
- 龍門延吉に関する一考察
- 『古今銘尽』開版の諸条件
by "BOOK database"