高齢期の生活変動と社会的方策
著者
書誌事項
高齢期の生活変動と社会的方策
(放送大学教材, 1519190-1-1911)
放送大学教育振興会, 2019.3
- タイトル読み
-
コウレイキ ノ セイカツ ヘンドウ ト シャカイテキ ホウサク
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
ラジオ教材
参考文献: 各章末
参考資料: p348-363
その他分担執筆者: 嶌末憲子, 山本美香, 片桐由喜
内容説明・目次
目次
- 人口減少社会における高齢者の生活
- 高齢期における心身の変化と対応—自助・互助を中心に
- 高齢期の経済生活
- 高齢期における家族—家族の変容と再生
- 高齢期の住環境の変動
- 高齢期の生活を支える社会的方策—明治期から現在まで
- 高齢期を支える所得保障制度
- 高齢期の「暮らしやすさ」保障
- 高齢期の権利擁護制度
- 要介護高齢者の生活支援—介護保険のサービス体系と展開
- 要介護高齢者の生活支援—認知症と看取りを中心に
- 高齢期の生活を支える人々—人材は足りているか
- 高齢者を地域で支える—地縁を基盤とした活動
- 高齢者を地域で支える—新しいステークホルダー
- 飛躍する高齢期—持続可能な社会をつくるために
「BOOKデータベース」 より