梧窓漫筆 2巻
著者
書誌事項
梧窓漫筆 2巻
須原屋伊八 : 山田佐助 : 北島順四郎 : 英大助 : 須原屋佐助 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 小林新兵衛 : 西宮彌兵衛 : 岡田屋嘉七, [江戸後期] , 河内屋喜兵衛 , 勝村治右衛門
- 巻上
- 下
- タイトル別名
-
梧窓澷筆
- タイトル読み
-
ゴソウ マンピツ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
文政六年[1823]序東都和泉屋金右衞門梓の後印
標題および責任表示は巻頭による
序, 叙, 封面, 題簽の書名: 梧窓澷筆
封面に「錦城先生著 晴湖氏藏版 / 畏天録 知命録 畏聖録 合刻 / 發兌書肆 玉巖堂」とあり
題簽に「畏天 知命 畏聖 三録」とあり
文政六年歳次癸未[1823]它山處士唐公愷の序, 文政六年癸未[1823]晴湖荒井堯民の序, 文政五年壬午[1822]下野出井元凱の序, 它山公愷「詠梧桐七律二首」, 文政癸未[1823]姫路醫員加藤善菴良白甫の叙あり
巻末に「錦城太田先生著述目録」(荒井繇行堯民識)「玉巖堂藏梓目録」(和泉屋金右衛門)を附す
無辺無界11行, 注文小字双行, 漢字片仮名交じり文
線装本, 帙入り(1帙2冊)
保存状態: 虫損, 汚損あり