Bibliographic Information

様々な分析手法からとらえた音声の生成と知覚

浅野恵子, 中野重雄, 佐藤努著

東海大学出版部, 2019.2

Other Title

Speech production and perception analyzed by various research methods

様々な分析手法からとらえた音声の生成と知覚

Title Transcription

サマザマナ ブンセキ シュホウ カラ トラエタ オンセイ ノ セイセイ ト チカク

Available at  / 62 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 PVIを用いた母音の長さ
  • 第3章 母音と子音の補償効果—英語の母音長と音節長のPVI値の比較
  • 第4章 弱形母音のフォルマントの比較
  • 第5章 コーパスに現れた制限的副詞と強化的副詞の音調パターンについて
  • 第6章 平板化の出現度合いとピッチ特性、およびその知覚について
  • 第7章 個音の継続時間長の割合と意味識別機能、文法的機能
  • 第8章 速度から見た英語音声
  • 第9章 音声語彙生成のメカニズム—言語流暢性検査から見た量的・質的検討
  • 第10章 言語学習者における内的発話使用過程の研究

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27887743
  • ISBN
    • 9784486021704
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    平塚
  • Pages/Volumes
    vi, 160p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top