アマエビの生物学と日本海 : 繁殖戦略、その神秘のメカニズム

著者

    • 貞方, 勉 サダカタ, ツトム

書誌事項

アマエビの生物学と日本海 : 繁殖戦略、その神秘のメカニズム

貞方勉著

北國新聞社, 2019.1

タイトル読み

アマエビ ノ セイブツガク ト ニホンカイ : ハンショク センリャク ソノ シンピ ノ メカニズム

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p.290-292

内容説明・目次

目次

  • 序章
  • 第1章 アマエビの生物学(アマエビのかたち;アマエビの分布と漁獲量 ほか)
  • 第2章 日本海のあらまし(日本海の形成史—陥没説と烈開説;日本列島の形成 ほか)
  • 第3章 日本海産アマエビの生態(研究結果から)(海洋特性;アマエビの生態学的特性)
  • 第4章 アマエビの生態と日本海(北太平洋産(Pandalus eous)の分布史;日本海産の分布史 ほか)
  • 第5章 アマエビの生態学的知見に基づく資源利用(能登半島近海での実践例;まとめと今後の課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27894487
  • ISBN
    • 9784833021586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ