憲法9条学説の現代的展開 : 戦争放棄規定の原意と道徳的読解

書誌事項

憲法9条学説の現代的展開 : 戦争放棄規定の原意と道徳的読解

麻生多聞著

法律文化社, 2019.3

タイトル別名

Constitutionalism and the pacificism : the original meaning of the article 9 of the [constitution] of Japan and the moral reading by Ronald Dworkin

Constitutionalism and the pacificism : the original meaning of the article 9 of the constituion of Japan and the moral reading by Ronald Dworkin

Constitutionalism and the pacificism : the original meaning of the article 9 of the constitution of Japan and the moral reading by Ronald Dworkin

タイトル読み

ケンポウ 9ジョウ ガクセツ ノ ゲンダイテキ テンカイ : センソウ ホウキ キテイ ノ ゲンイ ト ドウトクテキ ドッカイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙タイトルの[constitution](=憲法)は情報源上では「constituion」と記載されている

参考文献一覧: p433-446

内容説明・目次

目次

  • 序章 「自衛戦争」の諸相
  • 第1章 憲法9条学説の現代的展開
  • 第2章 戦争放棄規定の原意と歴史—制憲者意思をめぐる従来の通説を「誤解」とする議論について
  • 第3章 「絶対平和主義」とは異なる「非武装平和主義」の可能性
  • 第4章 前期中等教育課程社会科公民的分野における平和教育実践の展開と課題
  • 第5章 「永続敗戦レジーム」と沖縄—アイデンティティを結集軸とした「オール沖縄」の意義と限界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27898943
  • ISBN
    • 9784589039897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 450p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ