「気になる子」と育ち合うインクルーシブな保育 : 多様性を認め合い、みんなが伸びるクラスづくり : 事例でわかる!

書誌事項

「気になる子」と育ち合うインクルーシブな保育 : 多様性を認め合い、みんなが伸びるクラスづくり : 事例でわかる!

酒井幸子, 守巧著

チャイルド本社, 2019.2

タイトル別名

気になる子と育ち合うインクルーシブな保育 : 多様性を認め合いみんなが伸びるクラスづくり : 事例でわかる

インクルーシブな保育 : 「気になる子」と育ち合う

タイトル読み

キ ニ ナル コ ト ソダチアウ インクルーシブ ナ ホイク : タヨウセイ オ ミトメアイ ミンナ ガ ノビル クラスズクリ : ジレイ デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

発達障害をはじめとする“気になる子”の特性を解説。保育の場面ごとに豊富な事例で個別対応とインクルーシブな対応を紹介!クラス担任ができる“インクルーシブ”を意識したクラス運営と保護者対応のヒントが満載!

目次

  • 1章 インクルーシブな保育とは?(インクルーシブな保育の考え方;配慮の必要な子の特性)
  • 2章 事例でみるインクルーシブな保育(一斉活動時に気になる子;対人関係が気になる子 ほか)
  • 3章 インクルーシブなクラス運営(みんなが育ち合うクラスづくり;支援のために視野を広げる)
  • 4章 保護者とつながり、支援を深めよう(保護者との連携;保護者対応お悩み事例集)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27903205
  • ISBN
    • 9784805402818
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ