国家形成期の王宮と地域社会 : 記紀・風土記の再解釈
Author(s)
Bibliographic Information
国家形成期の王宮と地域社会 : 記紀・風土記の再解釈
塙書房, 2019.3
- Other Title
-
国家形成期の王宮と地域社会 : 記紀風土記の再解釈
- Title Transcription
-
コッカ ケイセイキ ノ オウキュウ ト チイキ シャカイ : キキ フドキ ノ サイカイシャク
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初出一覧: p503-504
図表・系譜一覧: p505-506
索引: 巻末p1-28
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 本書の課題と構成
- 第1部 王権の結集形態(五・六世紀における王宮の存在形態—王名と叛逆伝承;倭王権の支配構造とその展開;五・六世紀の倭王宮に関する基礎的考察;補論 王名朝妻とその分布 ほか)
- 第2部 中央支配者集団と地域社会(記紀・風土記に見る五・六世紀の地域支配;住吉信仰の古層;倭直の始祖伝承に関する基礎的考察;大三輪の「神の御子」伝承をめぐる憶説—大田田根子と三島溝咋 ほか)
- 倭王権の歴史的性格
by "BOOK database"