キリスト教と寛容 : 中近世の日本とヨーロッパ
Author(s)
Bibliographic Information
キリスト教と寛容 : 中近世の日本とヨーロッパ
慶應義塾大学出版会, 2019.2
- Title Transcription
-
キリストキョウ ト カンヨウ : チュウキンセイ ノ ニホン ト ヨーロッパ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 111 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
慶應義塾大学の三田キャンパスにおいて開催された山本敏夫記念文学部基金講座「宗教と社会」の2017年度および18年度の講演を書籍化したもの
Description and Table of Contents
Description
キリスト教は異端、異教、異文化とどのように向き合い、排斥/共存してきたのか。宗教的マイノリティの視点も取り入れ、第一人者たちが「寛容」を問い直す。
Table of Contents
- キリスト教における「寛容」とは
- 第1部 日本における寛容(元和の大殉教と宣教師の寛容;島原の乱と「立ち帰り」—一揆とキリシタン信仰;「寛容」をめぐる政権と仏教勢力;ルイス・フロイスの見た一六世紀の京都;戦国大名大友宗麟の「寛容」 ほか)
- 第2部 ヨーロッパにおける寛容(レッシング『賢者ナータン』のアクチュアリティ;モンテーニュと文化的寛容;一六‐一七世紀前半のイングランドにおける宗教改革と反カトリック;近世ヨーロッパを生き抜く宗教的マイノリティ再洗礼派—多宗派併存都市ノイヴィートのメノー派を中心に;中近世スペインにおける宗教的マイノリティ ほか)
- 全体の総括と寛容の問題を理解するための視角
by "BOOK database"