書誌事項

天下統一の戦い : 安土桃山時代

ひらぶき雅浩漫画作画

(漫画版日本の歴史 / 山本博文監修, 8)(角川文庫, 21220, [歴1-8])

KADOKAWA, 2018.10

タイトル読み

テンカ トウイツ ノ タタカイ : アズチ モモヤマ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

「日本の歴史」(2015年刊)の改題、加筆・修正

監修: 山本博文

解説: 和田竜

主な参考資料・図書: 巻末

日本と世界の比較年表: p214-217

ブックジャケットのシリーズ番号: 歴1-8

内容説明・目次

内容説明

戦国の世を終わらせたのは、尾張の戦国大名だった織田信長とその家臣の豊臣秀吉だった。信長は、桶狭間の戦いで今川義元を破り、足利義昭を奉じて京都へ上る。その後、不和になった義昭を追放して室町幕府を滅亡させ、天下統一目前まで迫る。しかし、家臣の明智光秀に背かれて本能寺で絶命する。仇を討ち、跡を継いだ秀吉は、天下統一を成しとげ、明の征服を目ざして朝鮮に侵略の兵を送る。

目次

  • 第1章 キリスト教と鉄砲の伝来
  • 第2章 覇王!織田信長
  • 第3章 天下統一と桃山文化
  • 第4章 秀吉の野望の行方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 2件中  1-2を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2791631X
  • ISBN
    • 9784041071267
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ