再校江戸砂子温故名蹟誌 6巻
Author(s)
Bibliographic Information
再校江戸砂子温故名蹟誌 6巻
須原屋伊八 : 藤木久市, 明和9 [1772]
- 卷1
- 卷之2
- 卷3
- 卷之4 [上]
- 卷之4 [下]
- 卷之5 [上]
- 卷之5 [下]
- 卷6
- Other Title
-
新編江戸砂子温故誌
再校江戸砂子名跡誌
再校江戸砂子
再校江府名跡誌
- Title Transcription
-
サイコウ エド スナゴ オンコ メイセキシ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
卷1291.36||KI||100826422,
卷之2291.36||KI||200826434, 卷3291.36||KI||300826446, 卷之4 [上]291.36||KI||4-100826458, 卷之4 [下]291.36||KI||4-200826461, 卷之5 [上]291.36||KI||5-100826473, 卷之5 [下]291.36||KI||5-200826485, 卷6291.36||KI||600826497 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
凡例の書名: 新編江戸砂子温故誌, 再校江戸砂子名跡誌
題簽の書名: 再校江戸砂子 (「再校」は角書)
版心の書名: 再校江府名跡誌
卷1: 御外廓、河北、河南町筋、麹町、番町、. 卷之2: 浅草、今戸、千住、下谷、池端、箕輪. 卷3: 湯島、上野、谷中、駒込、小石川、板橋. 卷之4 [上]: 牛込、市谷. 卷之4 [下]: 四谷、赤坂、青山、澁谷. 卷之5 [上]: 芝、西窪、麻布、平尾. 卷之5 [下]: 三田、品川、白金、目黒. 卷6: 深川 本所 隅田川 真間 國府臺
「享保壬子梅天上浣乃日江都神田誹林崔下菴沾源叙」とある [序], 「明和庚寅秋八月丹治政逸謹識」とある [序] あり
「崔下沾涼享保十七壬子歳仲夏吉且」とある跋, 「田維章誌明和九年壬辰冬日」とある跋あり
四周単辺無界
袋綴、帙入 (8冊1帙)
挿絵 (墨印) あり
虫損あり