書誌事項

脳梗塞診療読本

豊田一則編著

中外医学社, 2019.3

第3版

タイトル別名

脳梗塞診療読本

タイトル読み

ノウコウソク シンリョウ ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

文献、索引あり

内容説明・目次

内容説明

脳梗塞診療の「現在」を知るための第3版。—「脳卒中・循環器病対策基本法」の公布、薬、医療機器、技術の進歩、新たなエビデンスの登場。新時代の到来を感じつつも、私たちは謙虚に脳梗塞の制圧を目指し続ける必要がある。(序文より)

目次

  • 第1章 脳梗塞救急診療(総論:救急治療の必要性と対応策;ERでの診察と症候学的診断 ほか)
  • 第2章 急性期からの薬物治療(総論:病期と病型から考える急性期治療;急性期抗血栓療法 ほか)
  • 第3章 非薬物治療を中心に(頸動脈の血行再建治療;頭蓋内動脈の血行再建治療 ほか)
  • 第4章 特殊な虚血性脳血管障害と類縁疾患(一次予防と無症候性脳血管障害への対応;一過性脳虚血発作 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2795068X
  • ISBN
    • 9784498328280
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 443p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ