国際水路の非航行的利用に関する基本原則 : 重大損害防止規則と衡平利用規則の関係再考
Author(s)
Bibliographic Information
国際水路の非航行的利用に関する基本原則 : 重大損害防止規則と衡平利用規則の関係再考
大阪大学出版会, 2019.3
- Other Title
-
国際水路の非航行的利用に関する基本原則 : 重大損害防止規則と衡平利用規則の関係再考
- Title Transcription
-
コクサイ スイロ ノ ヒ コウコウテキ リヨウ ニ カンスル キホン ゲンソク : ジュウダイ ソンガイ ボウシ キソク ト コウヘイ リヨウ キソク ノ カンケイ サイコウ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献一覧: p312-346
索引: p353-358
本書は2017年度に大阪大学大学院法学研究科に提出した博士論文に大幅な加筆・修正を加えたもの(あとがきより)
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 重大損害防止規則と衡平利用規則との関係の実相
- 第1部 国連水路条約の全体像及び同条約起草過程における考慮説と不考慮説の対立(国連水路条約の全体像;国連水路条約起草過程における考慮説と不考慮説の対立)
- 第2部 考慮説と不考慮説の対立解消のための前提的考察—衡平利用規則及び重大損害防止規則の体系化(衡平利用規則;重大損害防止規則)
- 第3部 考慮説と不考慮説の対立解消に向けた検討(取水損害における考慮説の妥当性)
- 重大損害防止規則と衡平利用規則との関係の新展開
by "BOOK database"