多文化精神医療 : 自然、風土、文化、そして、こころ

書誌事項

多文化精神医療 : 自然、風土、文化、そして、こころ

阿部裕著

ラグーナ出版, 2019.3

タイトル別名

多文化精神医療 : 自然風土文化そしてこころ

タイトル読み

タブンカ セイシン イリョウ : シゼン フウド ブンカ ソシテ ココロ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「メランコリーとコスモロジー」「多文化間精神医学の歴史と展望」「スペイン文化の深層」「ラテンアメリカ人の精神科診断と治療」「こころのグローバル化」など、全20論文を収録。

目次

  • 第1部 自然・風土・コスモス(統合失調症と風土;死ねない体—生・死・再生;伊豆利島における老人の精神保健—隠居慣行と「モリ親制度」を通して;メランコリーとコスモロジー)
  • 第2部 多文化間精神医学(精神医学の領域における文化摩擦;多文化間精神医学の歴史と展望;多文化間メンタルヘルスの動向と実践;多文化間精神医学の未来)
  • 第3部 比較文化(うつ病性妄想の日本的特質;スペインと日本におけるうつ病の比較文化精神医学的研究—うつ病者の病前性格を中心に;スペイン文化の深層—躁うつ病者に対する比較文化的視点を通してラテンアメリカ人の精神科的診断と治療)
  • 第4部 多文化と医療(日本における外国人精神医療の動向;クリニックにおける外国人のこころの支援;グローバリゼーションと在日外国人のこころの問題;精神医療におけるコミュニティ通訳の必要性)
  • 第5部 多文化とレジリエンス(多文化共生社会におけるこころの問題とその予防;こころのグローバル化—外来精神科医療の視点から;移民・難民の臨床的視点から見た多文化共生社会の在り方)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27964516
  • ISBN
    • 9784904380826
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    鹿児島
  • ページ数/冊数
    325p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ