Bibliographic Information

理趣経 : 現代語訳

正木晃 [著]

(角川文庫, 21531)

KADOKAWA, 2019.3

Other Title

角川ソフィア文庫

現代語訳理趣経

Title Transcription

リシュキョウ : ゲンダイゴヤク

Available at  / 18 libraries

Note

単行本は2011年9月PHP研究所刊『読んで深まる、書いて堪能する「般若理趣経」』, 文庫化にあたり改題・加筆修正し, 「理趣経の曼荼羅」を増補

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 H-128-1」と記載あり

主な参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

真言宗の聖典が初心者でもわかる!空海が秘匿し、最澄との仲違いの原因になったといわれる理趣経は、毎朝毎夕に、真言宗寺院で必ず読誦される。この経典が性の快楽を認めるのは、根源的な行為を肯定することで、煩悩を含めた人間存在そのものをまるごと肯定しようと試みたためである。難題の極みとされてきた原文を、わかりやすく現代語訳。教えの神髄を、大胆かつ平易に、現在の最新研究の成果をふまえて正確に伝える。

Table of Contents

  • 理趣経 全文
  • 理趣経とは(正式な名称;成立について;さまざまな訳本;般若経典から生まれた理趣経 ほか)
  • 理趣経 現代語訳(序説;初段 ほか)
  • 理趣経の構成(密教に独特の解釈;序分・正宗分・流通分 ほか)
  • 理趣経の曼荼羅(密教と曼荼羅;序説の曼荼羅 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB27981490
  • ISBN
    • 9784044004644
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    257p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top