Bibliographic Information

利用者の思いにこたえる介護のことばづかい

遠藤織枝, 三枝令子, 神村初美著

大修館書店, 2019.3

Other Title

介護のことばづかい : 利用者の思いにこたえる

Title Transcription

リヨウシャ ノ オモイ ニ コタエル カイゴ ノ コトバズカイ

Available at  / 87 libraries

Note

参考文献: p123-125

協力: 村井香織

Description and Table of Contents

Description

利用者と家族は何を望んでいる?アンケートとインタビューで明らかになった“介護される側”の声を多数紹介しながら、介護現場の心地よいコミュニケーションのありかたを考察。“付録”「介護版ミニ敬語講座」「言い換えたい難しいことば」。

Table of Contents

  • 第1章 敬意を表すことば(「鈴木さん」「鈴木さま」「誠さん」…どう呼ばれたいですか;「てもらっていいですか」「させていただきます」は、ていねいな言い方ですか ほか)
  • 第2章 傷つくことばづかい、伝わらないことば(「です」「ます」をつけて話してください;体は弱っても、子ども扱いはされたくない ほか)
  • 第3章 オノマトペを上手に使う(「ごっくんしてください」というタイミングを心得ています;「ズキズキ痛む」と「チクチク痛い」の違いが大事です ほか)
  • 第4章 わかりやすく話し、わかりやすく書く(専門用語を使われても…;略語はわかりません ほか)
  • 第5章 利用者の気持ちに寄り添うには(自然な話し方が何よりです;たとえその人が認知症であっても ほか)
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27986836
  • ISBN
    • 9784469213744
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 129p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top