実戦・日本語の作文技術
著者
書誌事項
実戦・日本語の作文技術
(朝日文庫, [ほ1-42])
朝日新聞出版, 2019.4
新版
- タイトル別名
-
実戦日本語の作文技術
- タイトル読み
-
ジッセン ニホンゴ ノ サクブン ギジュツ
大学図書館所蔵 全64件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
1994年10月に朝日新聞社より刊行された朝日文庫『実戦・日本語の作文技術』の新装版
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
わかりやすく、論理的な文章を書くための作文技術、その中心的部分である「語順」と「句読点」を改めて考察する。また、裁判の判決文、立札の文句など、さまざまな分野の文章を徹底的に添削してみる。文章術のロングセラーの続編を、文字を大きく読みやすくした新装版。
目次
- 前編 実戦・日本語の作文技術(読点の統辞論—日本語のテンについての構文上の考察;「わかりやすい」ということ;かかる言葉と受ける言葉—「直結」の原則;「修飾の順序」実戦編;「テンの二大原則」実戦編;裁判の判決文を分析する;欠陥文をどう直すか;たかが立て札の文句だが)
- 後編 日本語をめぐる「国語」的情況(日本語と方言の復権のために;『日本語類語大辞典』の編纂を;日本には日本語の辞書が存在しない;真の「日本語大辞典」への一里塚たる藤原与一博士の『瀬戸内海方言辞典』;作文を嫌わせる法;複眼と「複眼的」;何をもって「国語の乱れ」とするのか;家畜人用語辞典のこころみ)
- 付録 わかりやすい説明文のために—西郷竹彦氏との対話
「BOOKデータベース」 より