読むことのクィア
著者
書誌事項
読むことのクィア
(研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編, 70 . 愛の技法||アイ ノ ギホウ ; 続)
中央大学出版部, 2019.3
- タイトル読み
-
ヨム コト ノ クィア
大学図書館所蔵 件 / 全88件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 章末
内容説明・目次
目次
- 第1章 ヨークシャーの女たちの物語—『シャーリー』、『アン・リスターの日記』、『ミス・マイルズ』をつなぐ
- 第2章 世話するひとたち—ガートルード・スタイン『三つの人生』と修復的読解の鍛錬
- 第3章 身体に根ざしたエロティックな力—ネラ・ラーセン『パッシング』からトニ・モリスン『スーラ』へ
- 第4章 内なる異郷への旅—『テンペスト』の翻案を読む
- 第5章 「私は私ではない」とは誰に言えることなのか—否定性批判として笙野頼子『皇帝』を読む
- 第6章 エマ・ドナヒュー『フード』(Hood)の饒舌なクローゼット
- 第7章 松浦理英子『裏ヴァージョン』と女子プロレス
- 第8章 動物たちのナイトクラブ—ビエイト演出“妖精の女王”におけるセクシュアリティ表象について
- 第9章 ビサイドのクィアネス—イヴ・セジウィックにおける接触
「BOOKデータベース」 より