生活課題解決能力を育成する授業デザインの実証的研究 : 授業評価・改善に関するモデル

書誌事項

生活課題解決能力を育成する授業デザインの実証的研究 : 授業評価・改善に関するモデル

野中美津枝著

福村出版, 2019.2

タイトル別名

授業デザインの実証的研究 : 生活課題解決能力を育成する : 授業評価改善に関するモデル

タイトル読み

セイカツ カダイ カイケツ ノウリョク オ イクセイ スル ジュギョウ デザイン ノ ジッショウテキ ケンキュウ : ジュギョウ・ヒョウカ カイゼン ニカンスル モデル

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p199-206

内容説明・目次

目次

  • 序章 生活課題解決能力を育成することの必要性
  • 第1章 生活課題解決能力を育成するための基礎的・記述的研究(家庭科で育成する生活課題解決能力;家庭科教育における授業研究の動向 ほか)
  • 第2章 高校家庭科における授業デザインと授業評価に関する実態調査からみる現状と課題(家庭科教員の生活課題解決能力を育成する授業研究に関する実態調査;実態調査の結果および考察 ほか)
  • 第3章 生活課題解決能力を育成する授業デザイン(福祉生活課題解決能力を育成する授業—知的障害者との交流体験学習導入による福祉意識の形成 知的障害者施設でのボランティア活動実践を通して;食生活課題解決能力を育成する授業—食生活課題解決への主体性意識の育成 生活活動と食事バランス診断を導入した献立学習を通して ほか)
  • 第4章 生活課題解決能力を育成する授業評価・改善(生活課題解決能力を育成する授業における授業評価と省察の必要性—主体的に学ぶ家庭科の授業設計と授業分析の検討;福祉生活課題解決能力を育成する授業の評価・改善—参加型アクション志向学習による学習者の思考の変容プロセス ほか)
  • 終章 生活課題解決能力を育成する授業デザインと授業評価・改善モデルにおける今後の研究課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2801610X
  • ISBN
    • 9784571101878
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ