書誌事項

武道的思考

内田樹著

(ちくま文庫, [う29-3])

筑摩書房, 2019.4

タイトル読み

ブドウテキ シコウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

2010年10月筑摩書房刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「いのちがけ」の事態を想定し、殺傷術として洗練されてきた日本の武道。幕末以来、武道は歴史的淘汰にさらされ、そのつど「変身」を遂げつつ生き延びてきた。本来の意味は失われても、「心身の感知能力を高め、潜在可能性を開花させるための技法の体系」である武道には、今こそ見るべき叡智が満ちている—。読めば読むほど気持ちがシャキッとして丸くなる、達見の武道論。

目次

  • 第1章 武道とは何か?(武道の必修化は必要なのか?;宴会心得 ほか)
  • 第2章 武道家的心得(ブリコルールの心得;「教育」という「おせっかい」 ほか)
  • 第3章 武道の心・技・体(妄想の効用;多田先生の通り道 ほか)
  • 第4章 武士のエートス(瘠我慢合戦;教育基本法と真の国益について ほか)
  • 第5章 二十一世紀的海国兵談(ナショナリストとパトリオット;負ける作法とその嗜み ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28019141
  • ISBN
    • 9784480435903
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    411p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ