自然のことば
著者
書誌事項
自然のことば
(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館/ 江川清監修)
ほるぷ出版, 2019.2
- タイトル読み
-
シゼン ノ コトバ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
わたしたちがふだん使うことばは、なぜ、どうやってできたのでしょうか?「ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館」は、ことばの由来を、イラストや写真を見ながら、たのしく学べるシリーズです。身近なことばやおもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、自然にかんすることばをとりあげます。
目次
- はる
- かげろう
- さみだれ
- あまのがわ
- うみ
- どよう
- ゆうだち
- にじ
- いなずま
- かみなり〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より