ドライプロセス表面処理大全

著者

    • 関東学院大学材料・表面工学研究所 カントウ ガクイン ダイガク ザイリョウ・ヒョウメン コウガク ケンキュウジョ

書誌事項

ドライプロセス表面処理大全

関東学院大学材料・表面工学研究所編

(技術大全シリーズ)

日刊工業新聞社, 2019.3

タイトル読み

ドライ プロセス ヒョウメン ショリ タイゼン

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p271-276, 第9章項末

内容説明・目次

内容説明

ドライプロセス表面処理技術は、めっきを中心とするウェットプロセスとともに、薄膜材料形成に広く使われている。エレクトロニクス分野、光学分野、機械分野だけでなく、医療や食品分野までもその活用が期待されている。

目次

  • 第1章 ドライプロセスの基礎
  • 第2章 ドライプロセスの特徴と種類
  • 第3章 物理蒸着(PVD)法
  • 第4章 化学蒸着(CVD)法
  • 第5章 ドライプロセス表面加工法
  • 第6章 ドライプロセス表面改質法
  • 第7章 ドライプロセスの応用
  • 第8章 機能性薄膜
  • 第9章 ドライプロセスの最新技術・研究

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28035807
  • ISBN
    • 9784526079689
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ