Ethereum (イーサリアム) +Solidity (ソリディティ) 入門 : Web3.0を切り拓くブロックチェーンの思想と技術
著者
書誌事項
Ethereum (イーサリアム) +Solidity (ソリディティ) 入門 : Web3.0を切り拓くブロックチェーンの思想と技術
(Impress top gear)
インプレス, 2019.3
- タイトル別名
-
Introducing Ethereum and Solidity : foundations of cryptocurrency and blockchain programming for beginners
Ethereum+Solidity入門 : Web3.0を切り拓くブロックチェーンの思想と技術
- タイトル読み
-
Ethereum + Solidity ニュウモン : Web 3.0 オ キリヒラク ブロックチェーン ノ シソウ ト ギジュツ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全35件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: ICOVO AG
原著 (Apress, c2018) の翻訳
内容説明・目次
内容説明
「イーサリアムは、ブロックチェーンを新世代のビジネス基盤へと進化させた」と言われています。そこで本書では、イーサリアムの普遍的な技術思想と基本要素を説明。仮想マシン、ウォレット、暗号資産の移動、プログラミング言語、社会的役割まで浮き彫りにします。ノンプログラマーの方もプログラマーの方もブロックチェーンをビジネスに導入する前に知っておきたい、イーサリアムの基本をたっぷり解説します。
目次
- 第1章 イーサリアムはなぜ経済を作るのか
- 第2章 ウォレットから理解するトランザクション
- 第3章 EVMが世界を1つの巨大なコンピューターにする
- 第4章 スマートコントラクトのためのSolidityプログラミング
- 第5章 スマートコントラクトとトークンの発行
- 第6章 イーサのマイニングとコンセンサスのプロセス
- 第7章 クリプトエコノミクスのインパクト
- 第8章 分散型アプリケーションのデプロイ
- 第9章 プライベートチェーンとパブリックチェーン
- 第10章 イーサリアムの応用領域
- 第11章 イーサリアムが約束する未来
「BOOKデータベース」 より