書誌事項

キーワードブック特別支援教育 : インクルーシブ教育時代の基礎知識

玉村公二彦 [ほか] 編著

クリエイツかもがわ, 2019.4

新版

タイトル別名

Key word book

キーワードブック特別支援教育 : インクルーシブ教育時代の障害児教育

特別支援教育 : キーワードブック

タイトル読み

キー ワード ブック トクベツ シエン キョウイク : インクルーシブ キョウイク ジダイ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 黒田学, 向井啓二, 平沼博将, 清水貞夫

日本障害児教育史年表: p282-294

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「学習指導要領」改訂(2017年公示)、「障害者総合支援法」全面実施(2018年4月)に伴い大幅改訂!特別支援教育の基本的な原理や制度、改革の動向や歴史、子どもの発達や障害種別による支援など、基本的な知識を学ぶことが重要。全131項目。1項目2ページ見開きで学ぶ。

目次

  • 第1章 インクルーシブ教育への転換(インクルーシブ教育の国際動向;特別支援教育とインクルーシブ教育)
  • 第2章 障害児の教育課程と方法(教育課程;教育内容;授業づくり;指導の方法;特別支援学校の制度)
  • 第3章 障害児者の発達・障害・生活(障害と発達の基礎概念;障害の診断・判断・支援)
  • 第4章 障害者のライフステージと教育・福祉(就学前から就学へ、そして青年期から成人へ)
  • 第5章 障害児者教育の歴史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28049936
  • ISBN
    • 9784863422551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    307p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ