心が折れない子を育てる親の習慣 : うつぬけ精神科医が教える

書誌事項

心が折れない子を育てる親の習慣 : うつぬけ精神科医が教える

宮島賢也著

KADOKAWA, 2019.2

タイトル別名

うつぬけ精神科医が教える心が折れない子を育てる親の習慣

タイトル読み

ココロ ガ オレナイ コ オ ソダテル オヤ ノ シュウカン : ウツヌケ セイシンカイ ガ オシエル

大学図書館所蔵 件 / 3

注記

主な参考文献: p190

内容説明・目次

内容説明

あなた自身が子どもの「うつ」を招いているのかも…。7年間うつに苦しみ、自ら克服したドクターによる子どもとの接し方・勉強・家族のコミュニーション。子育てに必要なこれからの「考え方」。

目次

  • 第1章 子どもへの接し方、どうすればいい?(今、心の不調を抱える子どもが増えている;子どもに元気がないとき、親はまずどうすればいい? ほか)
  • 第2章 学校と勉強、どのように向き合うべき?(「学校」という場が子どもを苦しめているのかもしれない;自分のことを自分で決める「デモクラティックスクール」 ほか)
  • 第3章 家族のコミュニケーション、どうやればいい?(「親が変われば子も変わる」という言葉の本当の意味;ひとり親の場合、子どもへの愛情はどう伝えればいい? ほか)
  • 第4章 これからの子育て、本当に大事な考え方は?(「子どもは天からの授かりもの」;子どもの「存在そのもの」を認めていく ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28083639
  • ISBN
    • 9784046041395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ