考える力 : 新しい自分を創る

Bibliographic Information

考える力 : 新しい自分を創る

外山滋比古著

海竜社, 2019.2

Title Transcription

カンガエル チカラ : アタラシイ ジブン オ ツクル

Available at  / 31 libraries

Description and Table of Contents

Description

思考のみちがよく分かっているわけではない。思考とは何か、などと言われても答えられることはほとんどない。その代わり、心もとないながら、思考のみちを歩いてきたあとをふり返って、忘れられなかったことを書き出してみよう。そう思って書いたのがこの本である。

Table of Contents

  • 1 人生について考える(思考のみち—自分の頭で誠実に考えたことは独創である;マイナスがプラス—苦はありがたい先生である ほか)
  • 2 世の中について考える(目と耳—複雑化する世の中では、聴きとる力が必要である;オールド・タイム(Mr.Old Time)—知識を英知に化する“トキ”の働き ほか)
  • 3 生活の中で考える(思考のゴールデン・タイム—頭の最高のコンディションは朝と散歩である;セレンディピティ—新しい発見や創造は生活の中にある ほか)
  • 4 人の心について考える(ある推理—他人のこころを知るには、推理せねばならない;善玉忘却と悪玉忘却—忘れないより、不要なことは忘れるほうが頭がよい ほか)
  • 5 考えることを考える(桃太郎—古典に対して必要なことは、隠れた寓意を引き出すことである;知のケミストリ—別々のものを結合させ、新たな化合の仲立ちをする触媒について ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28087607
  • ISBN
    • 9784759316520
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p
  • Size
    18cm
  • Classification
Page Top